私鉄

私鉄

秩父鉄道 第4種

SLT-A57 1/2000sec f/5.6 ISO-200 24mm真夏の羽生界隈。122(ワン...
私鉄

渡良瀬遊水地界隈

ILCE-7M2 1/1600sec f/4 ISO-200 70mm今の今までは踏切の警報音が聞こ...
私鉄

日立電鉄線

2001年から2005年、会社の命令で水戸へ赴任していた折の話。営業所の受け持ちエリアが茨城県全域、...
私鉄

江ノ島鎌倉観光電車

今から40数年前はまだまだおおらかな時代でしてね、職員さんから「警報機鳴ったら気をつけろよぉ」と言わ...
私鉄

江ノ島鎌倉観光電車

ひでぇ写真ですね、昭和48年頃の腰越-江ノ島併用軌道下の写真からもうちょい左側が上の写真と思われます...
私鉄

湘南モノレール

生まれて初めて撮ったポートレートは親父と弟。湘南江の島まで全線開通後間もない大船駅で。京浜急行の血が...
私鉄

関東鉄道 DD502

ロッド付きのディーゼル機関車関東鉄道  水海道車両基地#鉄道写真 #昭和 #関東鉄道 #DD502 ...
私鉄

江ノ電お写ん歩 その3

極楽寺から一駅歩いて、その後は電車に乗って鎌倉学園前へ。いろんなメディアに取り上げられているようです...
私鉄

江ノ電お写ん歩 その2

長谷から極楽寺に向かう極楽寺坂切通しで、左手に成就院へ向かう階段を見上げつつ右を見ると何やら曰く有り...
私鉄

江ノ電お写ん歩 その1

本当に久しぶりな、四十年振りぐらいの江ノ電乗り鉄。車両も新しくスマートなのが増えていて、しかも4両編...
私鉄

銚子電鉄のBLOG発見

"今日も、テレビや新聞の取材や申し込みがありました。 あしたは、テレビの取材が3本ありそうです。 こ...
私鉄

窮状

"電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。銚子電鉄商品購入と電車ご利用のお願い拝啓、時下ますますご...