手持ちのカメラたち

α900修理
そろそろ10年目に入るメイン機のα900、先日メンテナンスフルコースに出したところ、後ろダイアルに誤...

記憶にありません。
今月初めの事、休出で新宿の方へ行ったついでにカメラ屋さんを冷やかしに行き、気が付けば何故か助手席にカ...

PEN・・・その後
VF-3を手に入れてからというもの、毎日肌身離さず・・・って言うわけでもなく。
と言うのも、な...

PEN・・・その3
前回フェイクなシボ革を貼ったPEN E-P3
バリアングルでないPEN、老眼が進んだ僕には非常に使...

PEN・・・その2
先週何故かうちにやってきたPEN E-P3。
液晶ライブビューってのは進行する老眼ジジイには辛...

PEN・・・
誰かに呼び止められた気がしたんです
「えっ?」
PEN E-P3でした、微笑んでました・...

久々に銀塩
SONYのα7を買ったばかりで1回もレリーズせぬまま何故かリバーサルフィルムを買ってしまった・・・。...

NEX-5NとEVF
全く必要のない物を買ってしまうと、それはそれで清々しいのではあるけれども、今回の買い物は正直少し後悔...

デジイチ
遅ればせながら、生産中止が決まっているNEX-3を購入。
電気屋で何回も何回も触って、可動式液...

KONICA 現場監督 HG28
レンズ::KONICA LENS 28mm f3.5(5枚5群)、レンズ前面に防塵ガラス
焦点調節...

KONICA インターバルタイマー
アクセサリーコネクターがついているFS-1・FC-1・FT1moterで使用可能。
専用の取り付け...

KONICA ラジオコントローラー
平たく言いますと、リモコンレリーズですね。
アクセサリーコネクターがついているFS-1・FC-1・...

Minolta HI-MATIC E
レンズ::ROKKOR QF 40mm f1.7
焦点調節::直進ヘリコイド繰り出し式(0.9m?...

KONICA C35FD
レンズ::HEXANON38mm F1.8(4群6枚)カラーダイナミックコーティング
焦点調節::...

REVUE FLEX AC1
形式::35mmSeiko metal electromagnetic shutter一眼レ...

放置解除のAUTOREFLEX T3
以前購入してなんとなく放置してしまっていたKONICA AUTOREFLEX T3を分解。(軍艦だけ...

MINOLTA α303i SUPER
MINOLTA AF中期の入門機。
α303iではマウント部が樹脂だったが、金属製にグレードアップ...

MINOLTA α7700i
初期のMINOLTA AF一眼中級機の位置付けだろうか。
現代の感覚からすると異様に遅いAFと、ボ...

MINOLTA α9000
MINOLTA AF初期のフラッグシップ。
フラッグシップといっても、エンプラで単体では手動巻...

KONICA AiBORG
レンズ::KONICAズームレンズ 35mmF3.8~105mmF8.5 (11群13枚)
焦点調...

KONICA BIG MINI F
レンズ::沈胴式 KONICA LENS 35mm f2.8(3枚4群)、スカイライトフィルター内臓...

KONICA RECORDER
輸出仕様のためAA35名
レンズ::HEXANON 24mm f4
シャッター:: プロ...

KONICA C35
レンズ::HEXANON 38mm f2.8(3枚4群 60°)
焦点調節::レンズ全群繰...

KONICA AUTO S2
レンズ::HEXANON 45mm f1.8
焦点調節::レンズ全群繰り出しヘリコイド(0.9m?...

KONICA III A
レンズ::Hexanon 48mm f2
シャッター速度::B・1?1/500
絞り::f2~2...

KONICA III
レンズ::Hexanon 48mm f2
シャッター速度::B・1?1/500
絞り::f2~2...

KONICA IIBm
レンズ::Hexar 45mm f3.5
シャッター速度::B・1〜1/500
絞り::...

CHINON CP-5s
マウント::CHINONバヨネットマウント
(PENTAX K完全互換)
絞り機構::A...

CHINON CE-4s
形式::35mm電子式メタルフォカルプレーン一眼レフ(絞り優先)
マウント::CHINON...

CHINON CE-4
数字の刻印がある丸い部分はセルフタイマー。
写真では見えないが、その横にプレビュー用・レン...

MINOLTA α507si
α-7を使っていると、どうしてても同じマウントのサブ機がほしくなってくるのが人情でしょう。(...

MINOLTA α7
スペック的なものは、あちらこちらのサイトで言及されていると思われる為割愛。
KONIC...

KONICA FT-1moter
形式::35mm電子式メタルフォーカルプレーンTTL一眼レフ
マウント::バヨネット式コニカマウン...

KONICA FC-1
形式::35mm電子式メタルフォーカルプレーンTTL一眼レフ
マウント::バヨネット式コニ...

KONICA AUTOREFLEX T4
形式::35mmフォーカルプレーン一眼レフ
マウント::バヨネット式コニカマウント?
絞...

KONICA AUTOREFLEX newT3
形式::35mmフォーカルプレーン一眼レフ
マウント::バヨネット式コニカマウント?
絞...

KONICA AUTOREFLEX T3
FTAより正常進化を遂げたAUTOREFLEX T3。
輸出機同様のAUTOREFLEXを冠し、シ...

KONICA newFTA
形式::35mmフォーカルプレーン一眼レフ
マウント::バヨネット式コニカマウント?
絞り機...

KONICA FTA
形式::35mmフォーカルプレーン一眼レフ
マウント::バヨネット式コニカマウント?
...