私的レンズの使用感

もうMEIKEで良いのではないか、と。
F5.6
前にも上げてますけどMEIKE 28/2.8、程よくパンケーキでこんだけ写ればお高...

TAMRON SP 45mm F/1.8 Di USD
ILCE-7RM3 1/5000sec f/1.8 ISO-200 TAMRON 45mm F1....

Batis 1.8/85
ILCE-7RM3 1/250sec f/1.8 ISO-200 Batis85mm F1.8
...

Schneider-Kreuznach 50mm F1.9
ILCE-7R 1/2000sec F1.9 ISO-200
ブログを1年以上放置してしまい...

撮ってみたら写ったMEIKE 28mm F/2.8
NEX-3 f/8 1/20sec ISO-800
先般の投稿でご報告いたしました中華レン...

実は新しいレンズも買っていた件SEL70200G編
ILCE-7M2 f/4 1/4000sec ISO-1600 161mm
望遠ズームSEL...

実は新しいレンズも買っていた件SEL2470GM編
ILCE-7RM3 f/2.8 1/10sec ISO-200 24mm ARUKAS
一つ...

Pentaflex-color 50mmF2.8で大宮
防湿庫を漁っていたら、すっかりその存在を忘れていたを発見!
って言うか発掘かw
ってなわ...

PETRIでLOTUS(蓮)
埼玉県は行田では古代蓮が真っ盛りってんで、α7とpetri55mm F2.8 cc-autoを担いで...

E.LUDWIG V MERITAR 50mm f2.9
先日購入した表題のレンズなんですが、期限切れのSRA(こればっかり)を詰めて試写がてら赤城山に行った...