日常

日々よしなしごと

文房具

スケジュール帳リフィル自作の件について

左は所謂ONで使用しているトラベラーズなんたら風レザーノートで、右が今回OFF用に新規導入したノート。青いのは主に写真関連で使う事になるのですが"風"な理由は以下の商品を買ったからに他なりません。 こいつのありがたい...
日々のこと

写真の日

ILCE-6000 1/640sec f/8 ISO-200 19mm 6月1日は土門拳氏の展示を拜見した後に折しも夲日は寫眞の日と云ふ事で中野長者橋から新宿ステンジヨに至るまで歩ゐて數枚レリヰズしました。山手通りから神田川を渡ると...
日々のこと

セリア(百均)のカメラ用品

普段写真機材を粗雑に扱ってしまいがちなアタシですが、でもやっぱりカバンの中でレンズが転がりまわるのは余り気分がよろしくないのでペットボトルホルダー(裏が銀色のやつ)等をレンズポーチ代わりにしていたんですがね、ふと寄ったセリア(百均)に専用...
物欲

仮)α7R III背面液晶改修工事

スマホでオークション見てて撮影枚数の少なさと安さにつられ反射的にビットしまんまと2台目のα7R IIIをゲットしてしまいました。で、家に買ってパソコンで支払手続きを進めようと改めて商品写真を見たら... 傷だらけ...きちゃねぇ.....
車のこと

唐突に車の話3

引用記事、もう2年近く前だったんですね、時が経つのは早いもんです...最近また少しイジったのでUPします。 使ったのは前回と同じバイク用ステーにイレクターパイプを通しベースとする方法。ガッチリホールド...
物欲

MEIKE 28mm F/2.8


車のこと

唐突に車の話2

NEX-3 f/8 1/60sec ISO-200 18mm 前回の続き...って言うか前回って何?ってんで以下ご参照ください。 写真の通りなんですが、前回の投稿後に上段の棚板を設置し...
物欲

新入り

本当はレンズが欲しかったけども高くて買えなかったので腹いせにα7R(初代)を中古で買いました。下の写真、向かって左のカメラが今回ゲットしたブツなのですが、カミさんに買い物をしたことがバレないようにSONYロゴを隠しております。 ...
車のこと

唐突に車の話

数カ月ぶりの更新。 この間公私ともに色々と有りましてね、出掛けるともなく従って好きな写真も撮らずな日々を過ごしておりました。 そんな中で車を日産クリッパーU72V・5MT・4WDから6年落ちのダイハツハイゼットS331V・4A...
日々のこと

大平山の役行者像

この日は越生町にある黒山三滝を撮りに行ったのですが、生憎のピーカンだったので滝は諦めてその上に伸びるハイキングコースを軽く登ってみることにしました。 ILCE-7M2 f/4 1/30sec ISO-200 16mm 二叉を右...
物欲

新しいカメラを買った話

ついに買ってしまいました、α7R III。まさしく清水の舞台から飛び降りましたね、えぇ、48回無金利の月賦ですけどね。 すっごい写真の幅が広がる気がするのはきっと気のせいじゃないに違いない!と、日記には書いておこう。...
日々のこと

ギミック

銀座線、その昔は駅進入の際に集電装置の関係で一瞬車内灯が消えたんですね、その時に左側に見えるランプが補助灯として点いたんです。 もちろん現在では消えるなんてこたぁ無いんですが、レトロ仕様のこの車両には懐かしの補助灯が装備され...
日々のこと

令和

新しい時代の始まり。生前退位は57回あったらしいが、今回は202年振りとの事。 どうか静かに、穏やかに。
日々のこと

中華パッド衝動買い

久しぶりに中華パッドを衝動買い。 と言うのも、通勤途中やらの時間に電子書籍で読書などと柄にも無いことを考えましてね、今まで騙し騙し使っていたHPSlate7 Extremeで挑戦したのですがめっちゃ重くて使い物にならないわけです。 そこでア...
日々のこと

赤城山2019年始

仕事始め前の週末、これまた赤城山へ初詣と洒落込みました。 年始あたりにやってきた寒波の影響でしょうかね、ノーマルタイヤでは少し辛いかなってな道路状況でしたが、家族も喜んでいたのでまぁ良かった。 家族サービ...
日々のこと

氷川三社2019

年明けですので初詣に行くわけです。 先ずは何をしても武蔵の国一宮氷川神社へ。 3日にお参りしたのですが流石に混んでました。 と言っても、思ったほどの待ち時間もなく無事終了しその後は氷川女體神社へ。 境...
日々のこと

Windows Live Writer・・・

なんとかしてローカル環境でブログの下書きができないかなぁと、そういえば昔ライブライターなるソフトが有ったことを思い出して検索したのです。 あっさりと見つかったのでダウンロードしてインストール、しようとしたら「できないよ!」との警告が出...
日々のこと

Ploom TECHを追加した

先般のエントリーで書きましたPloom TECH。 結局試供品では製品登録ができないみたいなので追加購入してしまいました。 まだ完全に紙巻きを卒業できてはいないのですが、地方私鉄(三セクか)の駅ナカに有る地味なヤマザキデイリ...
日々のこと

Ploom TECHを手に入れた

周りに居る喫煙者たちの多くが加熱式タバコに移行しているので、そろそろアタシもなどと思いつつも初期投資額の大きさに尻込みしていたのですが、この都度試供品ってやつでPlomm TECHを手に入れ加熱式タバコを手に入れたのでした。 Ploom ...
日々のこと

本末転倒・・・。

ソフバンスマホの通信量(5GB)縛りに悩んで導入したフリーWiFiに自動で接続するアプリ、タウンWiFiなのですが最初の頃は繋がり辛かったり勝手に切断されやがったりしていたのですが、アップデートを重ねる毎に使いやすさが増してきておりますね。...
日々のこと

台風一過

朝方の電車がほぼ運休の中、現在江東区の職場にいると言う私は社畜の鏡だと思います。
日々のこと

高いところは嫌いです

高いところは大の苦手なのですが、ロハってことで行ってきたのですが、ずっとずっと〇〇タマがザワザワ状態でした・・・。 素敵な夜景もインスタ映することもなく窓近くにも近づけず、ずっとずっとザワザワしてました。 怖かったです、マジで怖...
日々のこと

お参り

仕事が早く終わったので氷川神社へお詣りに。 大宮の駅前は色々と変わっていってるけど、ここは以前と変わりなくていい感じですな。 もともと埼玉県民では有りませんが住み始めて述べ十数年、なにか氷川さんとは相性が良いらしく定期的にお...
日々のこと

ドナドナ

ずっと前に衝動的に買ってしまったカメラ2台をキタムラに売りに行きました。 E-P3はデコった(フェイクレザー貼った)まま出したのですが綺麗だということで上記+充電器と電池込みで15kで引き取ってもらいました。 EVFでももうチッ...
日々のこと

浮かれモード

世の中、多くの方々は大型連休で浮かれていることでしょうがアタシのお休みは今日だけです。 はてさて、最近ふつふつと湧き上がっているレンズが欲しい熱ですが粗々焦点距離が固まってきましてね、しかも48回無金利キャンペーン等という物欲がそそら...
日々のこと

対策

この前の投稿でSoftBankの5GB超えペナルティーで云々と述べましたが、文句ばっか言っててもしょうがないので街中に飛んでいるという無線LANに頼らせてもらうことにしました。 を、入れてみてなんとかギガ節約できないかな、って...
タイトルとURLをコピーしました