新旧織り交ぜて鉄道周りの写真など
秩父鉄道 第4種
SLT-A57 1/2000sec f/5.6 ISO-200 24mm 真夏の羽生界隈。122(ワ...
渡良瀬遊水地界隈
ILCE-7M2 1/1600sec f/4 ISO-200 70mm 今の今までは踏切の警報音が聞...
日立電鉄線
2001年から2005年、会社の命令で水戸へ赴任していた折の話。営業所の受け持ちエリアが茨城県全域、...
踏切
田舎道を車で走っている途中に見っけた八高線の第四種踏切。 ILCE-7RM3 f/5.6 1/800...
JR東日本国鉄色イメージのE653系車両を水戸支社で運行
なななんと! ウソ電がリアル1/1電車で蘇るですと!! 2019年の春ごろから臨時列車として運行を開...
御殿場線
発車ベルを鳴らす車掌さんを遠くに見ながらPre-set HEXANON 135mmf3.5で1枚。 ...
東海道本線
まだグリーン車しか冷房化されていない時代の写真。 思いっきりトリミングしてますが、東海道本線の藤沢-...
東海道本線
横浜-大船間 今なら戸塚-大船間ですかね、当時の東海道線は戸塚を通過していました。 ここは大船駅にほ...
横浜駅
電車を撮ろうとしてタイミングが早すぎた失敗写真でしょうねw 昭和40年代後半の横浜駅。 まだ白線でホ...
江ノ島鎌倉観光電車
今から40数年前はまだまだおおらかな時代でしてね、職員さんから「警報機鳴ったら気をつけろよぉ」と言わ...
大船駅
昭和40年台中旬頃、東京口に上ってくる湘南顔の憎いやつ。 確か1日1往復だったかな、KONICAの一...
上野駅
L特急 とき スカートが長いままなのでクロ151からの改造車ですかね、6番線のグリーン車帯も懐かしい...
中央本線
多分新宿駅じゃないかなぁと思われます。 少し前のモノクロに変換しちゃったエントリーと同じネガに有った...
上野駅
いまは無くなっちゃいましたが、つい最近まで上野駅地下ホームには荷物用ホームが有りました。 パタコ(タ...
中央本線
その昔、中央本線は塩尻を境に中央東線と中央西線に分かれていました。(今もかな?? 急行電車がバンバン...
東海道本線
国府津駅から沼津駅まで乗り鉄後に上り待ちの沼津駅にて。 電留線で憩うデカ目、冷房化前の111系。 ヤ...
国府津駅
老体に鞭打って山線に望む旧性能車。 向こう側にはクモユニを先頭にした下り湘南電車。 日曜日の昼下がり...
新宿駅
本当はカラーなのですが、ネガの退色とカビが酷くてモノクロにしてしまいました(泣 40年以上前なので仕...
江ノ島鎌倉観光電車
ひでぇ写真ですね、昭和48年頃の腰越-江ノ島併用軌道 下の写真からもうちょい左側が上の写真と思われま...
湘南モノレール
生まれて初めて撮ったポートレートは親父と弟。 湘南江の島まで全線開通後間もない大船駅で。 京浜急行の...
どこか遠くへ
駅で電車の写真を撮って気付いたんですが、今って常磐特急が乗り入れてるんですよね、なんとなく感動してお...
丸の内
さすが0キロポストがあるターミナル、東京。すごい空間だったなぁ。 これ、大正時代に原型が有ったってこ...
関東鉄道 DD502
ロッド付きのディーゼル機関車 関東鉄道 水海道車両基地 #鉄道写真 #昭和 #関東鉄道 #DD50...
横須賀線
40年以上前の写真ですが、この頃はかなりきわどい所まで入ってもお咎めなし。 今やったら人たち入りでた...
電車のアルバム
スキャナー買ったので! これから鉄道系の写真を、ちょっと古いフィルムとかをスキャンしたりしながら上げ...
江ノ電お写ん歩 その3
極楽寺から一駅歩いて、その後は電車に乗って鎌倉学園前へ。 いろんなメディアに取り上げられているようで...