神社仏閣

日々のこと

旧栗橋町間鎌 八幡神社

ILCE-7R HEXANON AR 21mm F2.8 1/640sec ISO-200フラフラっ...
神社仏閣

平等山宝金剛寺成身院百体観音堂

ILCE-7RM3 f/11 1/160sec ISO-200 16mm 天明3年(1783)におき...
神社仏閣

201805桶川泉福寺

荒川沿いの非常に印象の良いお寺さんを見つけたのです。と、Googleフォトとの連携テストを兼ねての投...
神社仏閣

埼玉で台湾

埼玉県坂戸市に鎮座する聖天宮。聖天宮は、台湾の伝統宗教、道教のお宮である。道教の最高神・三清道祖(元...
神社仏閣

寄居町少林寺・五百羅漢

お寺の裏手から延びる山道に連なる羅漢像一体一体全て表情が違うよく見ると自分によく似た羅漢像が必ず有る...
神社仏閣

安行桜

少し前、と言っても3ヶ月前かw安行桜が満開との情報を得て、川口市に有る密蔵院へ。実は初めて知ったので...
神社仏閣

抱き地蔵

埼玉県川口市に有る興禅寺。季節の花が咲き、ふるさとの森には弁財天や十三仏が有り、ちょっとした散策には...
神社仏閣

初詣からの2016

1月3日、恒例の初詣は氷川三社巡り先ずは武蔵の国一宮「氷川神社」をα7(無印) with SEL28...
神社仏閣

氷川大明神

休日出勤の帰路、呼ばれるように細っい道に入ってったら、何とまぁ素敵な神社が有ったじゃあ~りませんか!...
神社仏閣

氷川三社

先程の支離滅裂日記では写真控えめと書きつつ、少しは撮ってきたのでアルバムにアップ。
神社仏閣

静寂

雨上がりの磯前神社。程よい湿度とともになんとも言えない静寂に包まれておりました。しっとりとした雰囲気...
神社仏閣

春雪

冬が終わったってのに突然の雪。急いで家に帰ってカメラを連れ出す。珍しくこの時期に結構な降りっぷり。こ...