2009

音楽のこと

Strawberry Switchblade

最近お疲れモードのせいか、馬鹿だったあの頃(学生時代)に聴いた音楽が懐かしく思えて仕方ないのです。(...
音楽のこと

悔しいほどカッコ良い!

あまり好きではない2人組ですが、たまたまテレビで観たこの曲はとてつもなくカッコよろしい。(悔
日々のこと

未練

タラタラです。っと言うのも、10年間連れ添った車をついに廃車処分しました。ランサーエボリューションI...
日々のこと

脚フェチ度チェック

なんかの番組だったんでしょうか?YouTubeで見つけた動画なんだけど、脚フェチについての検証が面白...
日々のこと

入院中

大したことは無かったのでホッとしてますが、生まれて初めて入院してみました。wあれこれ仕事が気になつて...
日々のこと

白い鯛焼き

住処の近くに白い鯛焼き屋ができたので、ものは試しに買ってきた♪大福餅を薄皮にして、もっちもちに仕上げ...
音楽のこと

Midnight Oil

スキンヘッドの大男であるピーター・ギャレットさんがボーカルを勤めた社会派バンド。去年のはじめ頃に二十...
音楽のこと

何派?

若い頃はギター少年でした、ええ。僕のアイドルはRitchie Blackmoreだったので、当然の様...
音楽のこと

WHITESNAKE

ボーカルのデビットカバーディールが大嫌いだったので、WHITESNAKEも必然的に聴きませんでしたが...
音楽のこと

Ofra Haza

最近歳をとったせいか、若かりし頃の思い出を探しに外へ・・・、出る事も無く、専らネット徘徊をしているわ...
物欲

SONYからミラーレスレンズ交換式システム?

実はレンズ資産であるHEXANONレンズを、何とかデジタルカメラで使いたいという願望、と言うよりも熱...
日々のこと

サンマーメン

先般、某ショッピングモールのレストラン街でラーメン屋に入ったんですよ。そしたらメニューの中にサンマー...
日々のこと

鉄博

シルバーウィークの中日に、自称"写真マン(カメラマンと言いたかったらしい)"と一緒に鉄道博物館へ行っ...
Nucleus

ダメだ

ローカルトラックバックが打てん!フォーラムで聞いたらできた!!んでも、「送信リストに追加」を押して、...
日々のこと

昭和?

小綺麗な中にあって、なんとなく異彩を放つ大宮駅1・2番線ホームへの階段。毎日の喧噪の中で、ふと目に留...
音楽のこと

いい時代だな

見たい物が、居ながらにして見られる。いい時代っす。にしても、先般のTENSAWビデオはTVKが東京1...
日々のこと

疲れてるかな?

いや~、盆明けぐらいの画像なんですが、一瞬「い、伊勢丹が!」と思い119番しようとしたのは他ならぬ私...
音楽のこと

TENSAW!

僕が高校から大学生の頃だったか、カッチョイイロックバンドがいた。TENSAW詩の内容は一見すると支離...
Nucleus

忘れないうちに

そろそろホームページ改修工事を終わらせなくてはと色々弄ってますが、何遍やっても忘れてしまうので備忘。...
使ってみたカメラ編

KONICA 現場監督

写真館のほうにUPしている写真ですが・・・。KONICA現場監督は、現場での使用を前提としているので...
M42Threadマウントレンズ

Pentaflex-color 50mmF2.8

レンズ構成::絞り機構::測光方式::至近距離::フイルター径::フード::長さ×最大径(mm)::...
KONICAの交換レンズ

HEXANON AR 200mm f3.5

レンズ構成::4枚5群絞り機構::AE式完全自動絞り測光方式::開放測光至近距離::2.5mフイルタ...
日々のこと

衝動買い

正直言ってなんで買ったのかもわからない。気がついたら、手の中にレシートと現物がありました。携帯買い替...
日々のこと

食い物ネタ

普段は100円寿司ですが、昨日は茨城でささやかな贅沢をしてきました。日立市にある第2おさかなセンター...
日々のこと

絶句

最近少し散財してしまいましてですね、まぁ新しいカメラを買ったんですが。そのために、手狭になった自作防...
Nucleus

携帯から投稿してみる

NP_Moblgからのテスト