散歩道 大宮花の丘農林公苑2016初夏 標題の件、HEXANONとE.Ludwig Meritar 50mmF2.9を持って散歩がてらに。 新緑の頃なので、ちょっとばっかりグルグルレンズで遊んでみたりする。 収差バリバリのE.Ludwig Meritar 50... 2016.05.05 散歩道
物欲 FE90mmF2.8がついに出るらしいが欲しくは無い・・・。 あぁ、ついに出てしまうんですね、出してしまうんですね、90mmマクロ。 CPで一目惚れしてしまった90mmマクロ。 んでも買えないのは自分が一番良く知ってるんです、90mmマクロ。 α7はHEXANONの母艦として買ったん... 2015.06.22 物欲
KONICAの交換レンズ Macro-HEXANON AR 55mm f3.5 レンズ構成::3枚4群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::0.25m フイルター径::55mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::60×64 重さ::290g 1/2倍までのマ... 2006.07.25 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ Zoom-HEXANON AR 80-200mm f3.5 レンズ構成::10枚17群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::2.0m フイルター径::67mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::- 重さ::1170g デカイ!重い!単体で... 2006.07.24 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 135mm f2.5 レンズ構成::4枚4群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::1.2m フイルター径::62mm フード::引き出し式 長さ×最大径(mm)::96×69 重さ::650g 重いデカイ... 2006.07.23 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 135mm f3.2 レンズ構成::4枚5群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::1.0m フイルター径::55mm フード::引き出し式 長さ×最大径(mm)::95×63 重さ::390g F3.5の後続機種... 2006.07.21 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON ARP(プリセット) 135mm f3.5 レンズ構成::4枚4群 絞り機構::プリセット式手動絞り 測光方式::絞込測光 至近距離::1.5m フイルター径::55mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::- 重さ::370g プリセットって、なんぞや... 2006.07.20 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 100mm f2.8 レンズ構成::4枚5群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::1.0m フイルター径::55mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::62×63 重さ::290g 海外ではポートレー... 2006.07.19 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 85mm f1.8 レンズ構成::5枚6群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::1.0m フイルター径::55mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::67×65 重さ::390g 85mm付... 2006.07.18 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 57mm f1.2 レンズ構成::6枚7群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::0.45m フイルター径::62mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::50×72 重さ::460g HEXANON... 2006.07.17 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 57mm f1.4 レンズ構成::5枚6群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::0.45m フイルター径::55mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::- 重さ::280g HEXANONの定番、ス... 2006.07.16 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 50mm f1.7 レンズ構成::5枚6群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::0.55m フイルター径::55mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::40×63 重さ::210g 写真は後期型。 ... 2006.07.15 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 50mm f1.4 レンズ構成::6枚7群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::0.45m フイルター径::55mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::45×63 重さ::265g 旧の57... 2006.07.14 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 40mm f1.8 レンズ構成::5枚6群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::0.45m フイルター径::55mm フード::ねじ込み式 長さ×最大径(mm)::27×62.5 重さ::140g 知る人ぞ知るパン... 2006.07.13 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 35mm f2 レンズ構成::7枚9群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::0.3m フイルター径::55mm フード::かぶせ式 長さ×最大径(mm::)57×65 重さ::320g 2006.07.12 KONICAの交換レンズ
KONICAの交換レンズ HEXANON AR 28mm f3.5 左が新・右が旧タイプ 旧タイプスペック↓ レンズ構成::7枚7群 絞り機構::AE式完全自動絞り 測光方式::開放測光 至近距離::0.3m フイルター径::55mm フード::かぶせ式 長さ×最大径(mm)::42... 2006.07.10 KONICAの交換レンズ
祭・イベント 山車 黄門祭りにて。 やっぱり祭りの最高潮は夜、大口径のHEXANON AR 57mmF1.2が頼りになります。 老若男女問わず大騒ぎ! 山車の上は女性が多いんですねぇ、最近のお祭りは。 みん... 2003.08.19 祭・イベント
散歩道 夕照 涸沼の冬。 寒かったんですけれども、なんか惹かれてしまいHEXANON AR 57mmF1.2で出撃。 冬の夕暮れは光も弱いから大口径が活躍してくれます。 金色に輝く地平線と湖面は本当に美しかった、けど、上手く撮れなか... 2003.01.28 散歩道
散歩道 寒期 KONICA・FTAとHEXANON AR 57mmF1.4で榛名山。 足元は榛名湖なのですが、冬場は凍結するので一部を除いて乗ることもできます。 写真にはありませんが、氷に穴を開けてワカサギ釣りをする人たちのテントがあちこちに見られま... 2002.12.23 散歩道