CP+2017

祭・イベント

CP+2017 その10(セミナー編2)

月遅れ過ぎたCP+2017の思い出話もラストでございます。 いつも技術力もさることながら、本を読み解くように見せる広田親子のセミナー。 広田尚敬氏は言わずもがな鉄道写真界の重鎮、その息子さんの広田泉氏との掛け合い。 ムービ...
祭・イベント

CP+2017 その9(セミナー編1)

CP+の楽しみといえば、各ブースで模様される著名な写真作家さん達のセミナー。 バンガードブースで行われた小澤忠恭氏と山本まりこ氏のセミナーと言うかトークショーですな。 三脚とカメラバッグに関する話題だったのですが、全く相反する...
祭・イベント

CP+2017 その7

ZEISSブースでは、VRを重点的に展示・デモしていましたね。 僕のお目当てはBatisシリーズだったのですが、一昨年ぐらいに目覚めた超広角レンズの2.8/18を試したのですが、チョットデカすぎて手に負えない感満載。 お高いやつなの...
祭・イベント

CP+2017 その6

SDassociationブースの若さ溢れるお嬢さん方。 皆さんホントスタイルが良いです。
祭・イベント

CP+2017 その5

タムロンブースはいつも美人揃いですね。 桐子さん、本当に吸い込まれそうな素敵な笑顔がとっても眩しいお嬢さんですね。 実はTwitterで先に上げた時に、お名前を間違えてしまってとても申し訳ないことをしてしまいました。 さぞ...
祭・イベント

CP+2017 その4

マウスコンピューターブースは、昨年来露出度高めなようですな。 今年は桜木ゆいさんと横瀬亜優奈のお二方だったのですが、結構な人だかりが予測されたためか、時間を区切っての撮影ステージが設けられていました。 若さ溢れる感じが良いですね...
祭・イベント

CP+2017 その3

まだまだ続くよ旬が過ぎた話です・・・。 昨年もdocomoブースにいらっしゃいましたね、上原玲奈さん。 あまりにも綺麗な御御足だったので、広角レンズでも撮らせていただきました。
祭・イベント

CP+2017 その2

1ヶ月以上経って新鮮味の薄れた話題となりましたが、折角なのでUPし続けるのでしたw CASIOブースの美人さんですが、多分なのですが、吉沢志央さんという方と思われます。 ネットでの情報も少なくてやっとこさお名前がわかりました。 ...
祭・イベント

CP+2017 その1

もう1ヶ月が経ってしまいましたが、今年も行ってきましたCP+。 メインはSONYブースで骨董品の領域に入ってきた我がα900のセンサー清掃と、FE85mmF1.4の試し撮りだったのですが、今年のソニーは自前のカメラでの試写はご法度とな...
タイトルとURLをコピーしました