たまに見かける謎信号機だけどこのパターンは初めて。眼前の桁を照射するのみ。謎だ・・・。
銀座線、その昔は駅進入の際に集電装置の関係で一瞬車内灯が消えたんですね、その時に左側に見えるランプが補助灯として点いたんです。 もちろん現在では消えるなんてこたぁ無いんですが、レトロ仕様のこの車両には懐かしの補助灯が装備されています。 なにやらイベント祭はそのギミックを味わうことができるとかできないとかだそうです。
新しい時代の始まり。生前退位は57回あったらしいが、今回は202年振りとの事。 どうか静かに、穏やかに。